:深海国の基本設定(出来ること出来ないこと)
機能ごとの対応状況 
深海国独自の機能については深海国の機能のページもご覧ください。
(○…全ての村で可能、★…村建て設定で選択可能、×…対応なし)
分類 | 項目 | 状況 | 分類 | 項目 | 状況 | |
村建て関連 | 村建て予約 | 不要 | ログ関係 | 文字列修飾機能 | ○ | |
建てられる村の種類 | 一部制限あり | ランダム表示機能 | ○ | |||
村建て報告 | 不要 | 発言日時表示 | 30分単位 | |||
建てられる村の数 | 12村 | 発言保留時間 | 20秒 | |||
自動退村期限 | 3日間 | 削除発言 | 進行中のみ公開 | |||
廃村期限 | 10日 | メモコスト | 一律1act | |||
基本機能 | 最少参加者数 | 4人 | 秘話(内緒話) | ★ | ||
最大参加者数 | 30人 | 恋愛ログの使用 | ★ | |||
プロローグ中の発言数回復 | × | 1発言の最大文字数 | 任意で変更可 | |||
アクション・メモの使用 | ★ | 墓下での秘密会話の閲覧 | ★ | |||
匿名メモ | ○ | 役職関係 | 狂人の陣営 | 裏切り陣営 | ||
遅延メモ | × | 狂人のカウント | 人カウント | |||
肩書き変更 | ○ | 狩人の手応え | ★ | |||
名前の変更 | ○ | 恋愛天使の自打ち | ○ | |||
プロローグ中の役職希望変更 | ○ | 同対象の同時選択 | × | |||
窓差分チップ | ○ | 意図的襲撃ミス | ○ | |||
遅刻見物人 | × | その他 | 発言フィルタ | ○ | ||
ランダム投票 | ★ | 発言種別抽出 | ○ | |||
自殺票 | ○ | 栞機能 | ★ | |||
コミットの使用 | ★ | アンカーポップアップ | ○ | |||
突然死 | ★ | メモ中でのランダム使用 | ○ | |||
促し飴の使用 | ★ | |||||
エピローグの発言制限 | 無限 | |||||
更新の延長回数 | 2回 | |||||
キャラセットの複数選択 | ★ | |||||
ダミーやシステム文の自由設定 | ★ | |||||
開始後沈黙時間の設定 | ★ | |||||
簡易メモ機能 | ★ | |||||
ランダム編成 | ★ | |||||
闇鍋モード | ★ |
詳細 
村建て関連 
村建て予約 
基本的には先着順です。ただし、企画村予定表(外部リンク)などで村建てが予定されていることもありますので、当事者同士での調整をお願いいたします。
建てられる村の種類 
ガチ村・RP村・ネタ村など内容に問わずどのような内容の村でも建てることができます。
ただし負荷対策のため、1つのIDを複数人で共有するいわゆるタッグマッチ形式の村を建てることはできません。
なお、RP村において村の管理目的などで1つのIDを複数人で共有することは問題ありません。
また、コミットを用いて短期国のように進行する村を建てることもできません。短時間で更新する村を建てる場合には、海底書庫のミニ人狼機能をお使いください。
村建て報告の必要 
管理人への報告は不要です。追加設定や不明点など相談がありましたらお気軽に管理人までお知らせください。
建てられる村の数 
現在、一般用として開放している赤サーバー・青サーバーの両サーバー合わせて12村まで村を建てることができます。
この12村の中には青サーバーで稼働している常設の雑談村を含みます。
なお、企画村予定表は管理人もチェックしておりますので、そこに記載されている村は確実に建てられるように村枠を調整しながら運営をしております。村枠が埋まっていて村建てができない時には管理人までご相談ください。
自動退村期限 
プロローグ中、最後にした発言から3日間発言をしないと自動で村から退村します。自動放出までの期限は通常の発言だけでなく、独り言やアクションでも延長されます。
廃村期限 
村建てを行った日から10日経過しても村がスタートされない場合、廃村となります。
村の設定や進行上、プロローグの期間が10日以上必要な場合は管理人までご相談ください。
サーバーの稼働状況を加味したうえで余裕があれば廃村期限を引き延ばすことができます。
基本機能 
最少参加者数 
ダミーを含めて4人以上参加者がいない場合には村をスタートさせる事ができません。
参加者とは見物人を含まない地上参加者の事を指します。
最大参加者数 
1村あたりダミー、地上参加者、見物人合わせて30人まで参加することができます。
負荷防止のため30人を超える人数の村は建てることができません。
プロローグ中の発言数回復 
中身透けやメタ推理を防止するため発言数は回復しない設定となっています。
プロローグ中の発言数を多く設定したい場合には、「村建て時に発言数が多い発言制限を選択」→「開始直前に発言制限を本来のものに戻す」といった手段で擬似的に増やす事ができます。
また、どうしても発言数が足りなくなってしまった場合には管理人にご相談ください。村の全員の承認が得られているようであれば発言数を回復させることが可能です。
メモ・アクションの使用 
可能です。アクションについては、村建てオプションにおいて使用するかどうかを選択することができます。詳しくは村建てオプションのページをご覧ください。
匿名メモ 
使用できます。詳しい使い方については、説明ページをご参照ください。
遅延メモ 
時間的メタを排除することを目的として実装をしていません。また、今後実装する予定もありません。
遅延発言や発言確定までの猶予時間のユーザー調整も同様の理由から実装の予定はありません。
肩書き変更 
村の進行状況を問わずいつでも変更可能です。詳しい使い方については説明ページをご参照ください。
名前の変更 
入村時のみ変更することが可能です。ただし、管理人の許可が必要です。
詳しくは説明ページもご覧ください。
役職希望変更 
プロローグ中に役職希望を変更したり参加者席・見物席間をスライドすることが可能です。詳しい使い方については説明ページをご参照ください。
窓差分チップ 
選択されたキャラセットによっては秘密会話を行う際に発言種別に応じた差分チップが表示されます。どのセットにどの差分が実装されているのかについてはキャラセット一覧をご覧ください。
遅刻見物人 
特定種類の村におけるゲームバランス崩壊や荒らし行為を防ぐため対応しておりません。
ランダム投票 
村建てオプションで設定することで処刑投票や役職能力にランダムを含めることができます。
自殺票 
可能です。なお、当国では村建てオプションによって自殺票の有無を設定することはできません。
コミットの使用 
村建てオプションで設定することで使用するかどうかを選択できます。コミットは30分単位(毎時0分か30分)で行われます。
突然死の有無 
村建てオプションで設定することで突然死をするかどうかを選択できます。ありにした場合、更新から更新までの間に1度も発言をしなかった人は突然死します。
促し飴の使用 
村建てオプションで設定することで促し飴を使用するかどうかを設定できます。使用する設定にした場合には、1人あたりの飴の個数も「1個・2個・3個・5個・10個」の中から自由に選択できます。促し飴1個につき発言数がどのくらい回復するのかは発言制限によって異なりますので、発言制限についてをご参照ください。
エピローグの発言制限 
エピローグでは発言数に関係なく喋る事ができます。
更新延長回数 
2回まで更新やエピローグを延長することができます。1回使用することで更新時刻を24時間延長します。
村の設定・進行等の理由からエピローグを延長したり更新時刻を2回以上引き延ばす必要がある場合には、管理人にご相談ください。サーバーの稼働状況を加味した上で更に引き伸ばすことができます。
キャラセットの複数選択 
1つの村あたり4つまでキャラセットを選択して使用することができます。
ダミーやシステム文の自由設定 
村建てオプションで設定することができます。
開始後沈黙時間の設定 
夜明け後にRCOを防止したり、狼に相談時間を与えるために開始後に数分間表発言ができない時間を設けることができます。詳しい仕様については、説明ページをご覧ください。
簡易メモ機能 
在席状況や票数集計などを行える簡易メモツールとして「まとめメモ」をご用意しています。詳しい使用方法については説明ページをご参照ください。
ランダム編成 
深海国に実装されている役職の中からランダムで役職を選び編成する機能です。編成を行うにあたりいくつかのルールが存在します。詳しくはランダム編成についてをご覧ください。
闇鍋モード 
参加者に編成を伏せてゲームを開始させる事ができます。詳しい仕様については説明ページをご覧ください。
ログ関係 
文字修飾機能 
HTMLタグによらないCSS依存の修飾を行うことができます。詳しい使い方は説明ページもご参照ください。
修飾文字やAAを多用するとログが読みにくくなったり他人を不快にさせることもあります。使用するときには注意をお願いいたします。
ランダム表示機能 
使用できます。発言フォーム下のプルダウンから選択ができます。詳しい種類とランダムで表示されるフレーズについてはこちらで確認できます。actや村建て発言、メモ中でも使用可能です。
発言日時表示 
時間的なメタを防止するため正確な発言時間は表示されません。「○○分以上経過」や「○○時頃」という表現になります。(ただし、海底書庫のミニ人狼では詳細な時間が表示されます。)
発言保留時間 
発言をしてから確定するまで20秒間保留されます。この時間内であれば発言の取り消しをすることができます。取り消した発言は情報として残りエピローグにて全員に公開されます。
削除発言の公開 
削除発言はプロローグ中、および進行中に自身の削除発言のみ見ることができます。
エピローグ入り後は自身の削除発言も含め全ての削除発言が非公開となります。
メモのコスト 
メモを張ると1回につき発言制限に関係なく一律1act消費します。ただし村建てメモ・匿名メモ、まとめメモについてはコストなしで使用できます。
秘話 
個人宛秘話を利用することができます。(村建てオプションにて使用の可不可を選択可)秘話は独り言ptを消費します。地上・墓下問わず誰にでも秘話を送る事ができます。
恋愛ログ 
恋人同士で使用することができます。使用できる役職などの詳細は秘密会話のページをご覧ください。
1発言あたりの文字数 
村建て設定のRP村オプションにて範囲内で自由に1発言あたりの文字数と行数を設定することができます。
詳しくは村建てオプションのページをご覧ください。
墓下閲覧 
村建て時に設定を行うことで死後も仲間の秘密会話を閲覧することができるようになります。(会話はできません)
役職関係 
狂人の扱い 
狂人は裏切りの陣営です。村人陣営・恋人陣営以外が勝利するか生存者0になると勝者となります。
勝利判定についての詳しい情報は深海国における処理順と勝利判定のページをご覧ください。
狂人のカウント 
狂人は人間としてカウントされます。
狩人の手応え 
村建て設定で護衛が成功した際に守護者(狩人)にメッセージが表示されるかどうかを選択することができます。
恋愛天使の自打ち 
恋愛天使は自分自身を能力の対象に選択することができます。詳しくは役職能力詳細のページをご覧ください。
同対象の同時選択 
2人対象を選択することができる役職では、同じ人物を対象に選択することはできません。いわゆる「すごい恋人」などはできません。
意図的襲撃ミス 
全ての狼が襲撃パスを選択すると襲撃自体をパスすることができます。
その他 
発言フィルタ 
使用することができます。詳しい使用方法については説明ページをご覧ください。
発言フィルタは特定個人の発言をブロックするための機能ではありません。このような使用を行うとトラブルの原因となるのでご注意ください。
発言種別抽出 
発言フィルタによって種別ごとに発言を抽出することができます。
栞機能 
定型文アクションから選択することで栞を挟むことができます。詳しくは発言フィルタの使い方をご覧ください。
アンカーポップアップ 
発言内に引かれたアンカーを押すと該当発言がポップアップ表示されます。
詳しい使用はこちらをご参照ください。