海底書庫のご案内
海底書庫のご案内 
海底書庫の概要 
このサーバーは深海国で行われた村のログをサーバー問わず検索・閲覧ができる場所です。
村番号が分かりましたら検索を行うことによってその村のログを閲覧することができます。
また、書庫では更新間隔を短く設定したミニ人狼で遊ぶことができます。
遊ぶ際には必ず以下の注意事項を良くお読みください。
開架書庫(ログ検索システム)のご案内 
開架書庫は海底書庫内にある深海国の過去ログを検索・閲覧できる場所です。お探しの村の村番号を入力し検索することでログを閲覧することができます。
【ご注意】
・村番号は3ケタまでの数字のみです。例えば、青サーバー512村であれば「512」、旧本州103村であれば「103」と検索をします。 ・新しく終了した村についてはログ情報の更新まで時間がかかることがあります。 ・数字を入力後、エンタ―キ―で進むとエラーが出ますので必ず検索ボタンを押してお進みください。 ・開架書庫はケータイには対応をしておりません。パソコンやスマートフォンなどのパソコンモードで接続できる機器をご使用ください。
【開架書庫にて対応しているログ】
開架書庫は以下のサーバーにて稼働した村の全てのログに対応しています。
旧サーバー | 1村〜43村 |
旧サーバー | 44村〜 |
元本州 | 100村〜161村 |
赤サーバー | 161村 |
青サーバー | 500村〜 |
※海底書庫で稼働したミニ人狼のデータは海底書庫内に保存されておりますのでそちらをご覧ください。
その他、開架書庫内には自由にチップを試すことができるシミュレートルームを設置しております。
開架書庫の詳しい案内につきましては開架書庫のご案内をご覧ください。
更新情報(5/17) 
独立サーバー上での稼働 
今まで、サポート州と同じサーバー上で稼働しておりましたが、サーバー移動を行い書庫のサーバーとサポート州のサーバーを分離しました。
更新前発言禁止時間(夜時間)の設定 
村建てオプションに手更新前発言禁止時間を設定することにより通常発言が行われない夜時間を擬似的に設定することができます。時間の設定も村建てオプションにより可能です。
使用できる役職の種類 
改修作業により第7期更新分役職(〜邪教徒)までの使用が可能となっています。
エピローグの長さの変更 
今までエピローグの長さは負荷対策の関係で24時間固定でしたが、上記のようにサーバーを分離させて回転率が高くてもある程度耐えられるように配慮しましたので、エピローグの長さがデフォルト1時間、延長2時間×10回までの最大21時間となりました。なお、21時間ではエピローグが足りない場合には管理人に声をかけていただければ終了時刻を調整いたします。
過去の更新に関してはこちらをご参照ください。
ミニ人狼の遊び方 
ミニ人狼って? 
通常の長期人狼の更新時間を短く設定したものになります。短期人狼・長期人狼とはそれぞれ次のような違いがあります。
短期人狼との違い 
・更新間隔は6分・10分・12分・15分・20分・30分・60分のいずれかから選択
・手動開始できない。(必ずBBS方式での開始となる。)
・処刑投票で最多票獲得者が複数いた場合には、最多票獲得者の中からランダムで1名が処刑される。
・ダミーの役職は常に村人。(盗賊を入れた場合や役欠けスイッチをオンにした場合には役欠けをすることはある)
・事件や恩恵を入れた編成を組める
長期人狼(深海国本州)との違い 
・ゲームルールは「タブラの人狼」のみ
・見物人の種類は「裏方」のみ
・発言の取消猶予時間なし
・ツールの自動更新の間隔を1分に固定
・村建て人コマンドから「開始する」ボタンを撤去
・コミットボタンの使用凍結
・村建て人コマンドの「点呼」を廃止。
・村建てオプションのいくつかを凍結。
・匿名メモの廃止。
・秘話の廃止。
・更新前に表発言禁止時間を設けることができる
・進行中の更新延長ボタンの廃止。
発言制限 
通常 | 独り言 | 囁き | 共鳴 | 念話 | 恋話 | 絆話 | 役職ログ | 墓下 | act | プロ | 促し飴 | 文字数 | 最大行数 | |
3発言 | 3回 | 10回 | 10回 | 10回 | 10回 | 10回 | 10回 | 10回 | 20回 | 10回 | 100回 | 3回×2個 | 300字 | 15行 |
5発言 | 5回 | 20回 | 10回 | 10回 | 10回 | 10回 | 10回 | 10回 | 20回 | 10回 | 100回 | 3回×2個 | 300字 | 15行 |
7発言 | 7回 | 20回 | 14回 | 14回 | 14回 | 14回 | 14回 | 14回 | 25回 | 10回 | 100回 | 3回×2個 | 300字 | 15行 |
10発言 | 10回 | 30回 | 20回 | 20回 | 20回 | 20回 | 20回 | 20回 | 30回 | 10回 | 100回 | 3回×2個 | 300字 | 15行 |
15発言 | 15回 | 30回 | 30回 | 30回 | 30回 | 30回 | 30回 | 30回 | 40回 | 10回 | 100回 | 3回×2個 | 300字 | 15行 |
村建てオプション 
以下の項目を村建て時に編集できます。
・投票・能力の対象にランダムを含めるかどうか
・役職希望を有効にするか
・進行時にIDを公開するかどうか
・狩人がGJを自覚できるかどうか
・墓下から仲間の秘密会話が見れるかどうか
・アクションを使用するかどうか
・フィルターに全員の残り発言回数を表示するかどうか
・恋話・役職ログを使用できるかどうか
・墓下から交信ログを閲覧できるようにするかどうか
・役職配分を公開するかどうか
・役職を人数よりも1つ多く設定して役欠けを起こせるかどうか
・更新前に発言禁止時間を設けるかどうか
役職配分一覧 
<標準>編成 
人数 | 村側 | 裏切り | 人狼 | 妖精 | その他 | 恩恵 |
4人 | 村占 | 狼 | ||||
5人 | 村村占 | 狼 | ||||
6人 | 村村村占 | 狼 | ||||
7人 | 村村村村占 | 狼 | ||||
8人 | 村村村守占 | 狼狼 | 決 | |||
9人 | 村村村村守占 | 狼狼 | 決 | |||
10人 | 村村村守占霊 | 狂 | 狼狼 | 決 | ||
11人 | 村村村村守占霊 | 狂 | 狼狼 | 決 | ||
12人 | 村村村村村守占霊 | 信 | 狼狼 | 決 | ||
13人 | 村村村村聖守占霊 | 狂狂 | 狼狼 | 決 | ||
14人 | 村村村村村聖守占霊 | 狂狂 | 狼狼 | 決 | ||
15人 | 村村村村村村村村守占霊 | C | 狼狼 | 決 | ||
16人 | 村村村村村村共共守占霊 | 狂 | 狼狼狼 | 決 | ||
17人 | 村村村村村村村共共守占霊 | 狂 | 狼狼狼 | 決 | ||
18人 | 村村村村村村村村共共守占霊 | 狂 | 狼狼狼 | 決 |
<占い師の村>編成 
人数 | 村側 | 裏切り | 人狼 | 妖精 | その他 | 恩恵 |
4人 | 年占 | 狼 | ||||
5人 | 年年占 | 狼 | ||||
6人 | 年年年占 | 狼 | ||||
7人 | 年年年年占 | 狼 | ||||
8人 | 年年年占占 | 狼狼 | ||||
9人 | 年年年占占霊 | 狼狼 | ||||
10人 | 年年年年占占霊 | 狼狼 | ||||
11人 | 年年年年占占霊 | 信 | 狼狼 | |||
12人 | 年年年年年占占霊 | 信 | 狼狼 | |||
13人 | 年年年年年年占占霊 | 信 | 狼狼 | |||
14人 | 年年年年年共共占占霊 | 信 | 狼狼 | |||
15人 | 年年年年共共占占霊巫 | 信 | 狼狼狼 | |||
16人 | 年年年年年共共占占霊巫 | 信 | 狼狼狼 | |||
17人 | 年年年年年年共共占占霊巫 | 信 | 狼狼狼 | |||
18人 | 年年年年年年年共共占占霊巫 | 信 | 狼狼狼 | |||
※年→狼少年、巫→巫者 |
<稼働試験型一> 
人数 | 村側 | 裏切り | 人狼 | 妖精 | その他 | 深海 | 恩恵 |
4人 | 村占 | 狼 | |||||
5人 | 村村占 | 狼 | |||||
6人 | 村村村占 | 狼 | |||||
7人 | 村村獣占 | 狼狼 | |||||
8人 | 村村村獣占 | 狼狼 | |||||
9人 | 村村村村占 | 狼狼 | 啓 | 獣 | |||
10人 | 村村村村占霊 | 狼狼 | 啓 | 獣 | |||
11人 | 村村村村守占霊 | 瘴 | 狼狼 | ||||
12人 | 村村村守陰占霊 | 瘴 | 狼狼 | サ | |||
13人 | 村村村村村守占霊 | 狼狼 | 擬 | 蒐 | |||
14人 | 村村村村村守占霊 | 感 | 狼狼 | 擬 | 蒐 | ||
15人 | 村村村村村煽守占霊 | C | 狼狼 | 傾 | 蒐 | ||
16人 | 村村共共煽守占霊巫 | C | 狼狼狼 | 恋 | 賭 | ||
17人 | 村村共共煽守占霊巫 | C | 狼狼狼 | サ | 恋 | 賭 | |
18人 | 村村村共共煽守占霊巫 | C | 狼狼狼 | サ | 恋 | 賭 | |
獣…獣化病/啓…啓示者/瘴…瘴気狂人/陰…陰陽師/サ…サトリ/擬…擬狼妖精/蒐…コレクター/煽…扇動者/感…感応狂人/傾…傾奇者/巫…巫者/賭…ギャンブラー |
※役職の説明についてはこちらをご覧ください。
その他仕様 
廃村期限 
→村を建ててから2日間です。
エピローグの長さ 
→エピローグ突入から1時間です。延長は2時間単位で10回まで可能です。
最大人数 
→1村あたりの地上参加者の最大数は18名です。
メモ・アクションの使用 
→可能です。
匿名メモ・まとめメモの使用 
→使用できません。
更新間隔 
お好みによって6分・10分・12分・15分・20分・30分・60分から選べます。
開始予定時間 
5分単位で選択できます。
ミニ人狼では村建て人コマンドに「村を始める」ボタンが表示されません。その為、必ず開始予定時間(更新時間)を設定していただき、BBS式の開始方法でゲームをスタートしていただきます。
更新前沈黙時間(夜時間) 
更新前に通常発言ができない時間(いわゆる夜時間)を設定するかどうかを選択できます。発言禁止時間中は通常発言・通常メモ・通常actが使用できなくなります。秘密会話や投票・能力セットは行えます。
注意点 
・管理は割と適当にやっております。その為、エラーや不具合などが見つかる可能性がありますのでご了承ください。
・普通にプレイする限り霧などは発生しないことを確認しておりますが、短期間に発言が集中する都合上、負荷がかかります。そのため、サーバーに優しいプレイを心がけて頂きますようによろしくお願いいたします。
Q&A 
Q,何でミニ人狼って言うの? 
A,別に拘りはありませんが「短期」というと短期人狼のシステムに慣れた方に違和感を感じさせてしまうようで…
かと言って「更新間隔の短い長期」っていうと長いし「短いなら長期じゃないじゃん!」と華麗なツッコミを賜りかねないので、「ミニ人狼」と呼称しております。(なお、カッコいい呼び名は随時募集中です)
Q,村建て制限はある? 
A,ありません。どなたでもお好きな時に村を建てる事ができます。ただし、書庫には一切の宣伝機能がありませんので、人数確保は各自で行っていただくようにお願いしております。
Q,何村まで建てられるの? 
A,サーバーの負荷も考慮して2村まで同時稼働可能としています。様子を見て増減するかもしれませんが、今のところ問題は起きていないので現状維持の構えです。
Q,どんな村を建てられるの? 
A,性質上、RP村やネタ村などにはなじまないかもしれません。どうしても、短期RPがしたい!!!というのであれば止めません。皆様の創意工夫のうえ、お使いください。ランダ村や編成の試験運用のための村なども好きに建てていただいて構いません。
Q、○○の機能が欲しいんだけど… 
A,書庫のミニ人狼は基本的におまけ機能ですので、基本的には機能追加などは考えておりません。ただし、致命的な欠陥がある場合や、あることによって環境が大幅に改善される案などは積極的に意見を取り入れていく所存です。
Q,使える役職は? 
A,深海国で使用できるすべての役職を使用できます。また、役職の動作確認のテストをすることもあるので、本州やサポート州に先行して新役職が追加されている場合もあります。
Q,スマートフォンで見るとおかしなことになるよ? 
A,一部のスマートフォンで閲覧した際に背景画像のみが表示されてしまうトラブルが起こりうるかもしれません。
その場合には、こちらから進んでください。
http://archives-mva.snowdrop.jp/abyss/sow.cgi?cmdfrom=&css=huyu